仮面ライダースナイプ
「仮面ライダースナイプ」の全フォーム共通事項をまとめ。
5年前に元放射線科の医師免許を剥奪され、いわば闇医者として活動する花家大我が変身する。
医療ミスを犯したとして、CRを去った身だが、檀黎斗の判断で適合者としてゲーマドライバーを託されている。
そのことを根に持っているのか、ライダーとして戦う者は自分一人で良いと考え、永夢など他のゲーマドライバーの持っているガシャットを奪おうとしている。
他人に冷たい態度をとるが、5年前に起こった悲劇から性格が変わってしまったとみられる。
仮面ライダーとしては永夢が一人では使いこなせなかったレベル5のガシャットを一発で使いこなしたり、飛彩が身動きとれなくなるまで体力を奪われてしまったレベル50のガシャットも見事使いこなすなどライダーとしての適性は上位。
能力
公式発表及び、劇中で披露された仮面ライダースナイプの能力を表記。
FPSゲームフィールド
【初使用】:3話
変身時に展開されるゲームエリアでは、RPGをモチーフとしたフィールドが展開される。
設置されるオブジェクトは「ドラム缶」。
武器
【ガシャコンマグナム呼出音声】:ガシャコンマグナム!
公式発表及び、劇中で披露された仮面ライダースナイプの武器を表記。
Aボタンを押すと武器モードを変更、Bボタンを押すことでスペシャル攻撃を発動することができる。
必殺技発動にはライダーガシャコンをセットすると使用できる。
ガシャコンマグナム ハンドガンモード
【初登場】:3話
【使用音声】:バ・キューン!
ライフルモードが折りたたまれた状態。
緑色のエネルギーエフェクトが描かれている。
Bボタン連打でサブマシンガンのような射出方法が可能。
ガシャコンマグナム ライフルモード
【初登場】:3話
【使用音声】:ズ・キューン!
ハンドガンモードの先端部分が展開された状態。
オレンジ色のエネルギーエフェクトが描かれている。
着弾点で爆発する、グレネードランチャーのような武器。
Bボタン連打で広範囲ロックオンが可能。